宮城県に「まん延防止等重点措置」が実施されました。
- 2021/04/05
- 18:57
宮城県で新型コロナウィルス感染症が拡大し、「まん延防止等重点措置」が実施されました。感染が拡大しているとは言え、目に見えない相手がどの様に拡がっているのか実感がある様でない様な感じですが、病院等の対応が逼迫しているのを見ると大変な状況になっているんだなと感じています。意外と近くに感染された方がいるかもしれないなとも感じております。
その様な状況の中、グリ研のわかちあいの会も休止せざるを得ないことになりました。以前も書きましたが、我々はわかちあいの会が不要不急のこととは思っておりません。大切な人、かけがえのない人を亡くされた人々にとって、わかちあいの会の様な場で思いを語ることはとても大事なことです。生きるために必要なことと言っても良いかもしれません。しかし、実際にコロナ感染を拡げてしまうかもしれないと言われるとその可能性は否定できません。これまではわかちあいの会で感染したという例はありませんが、どこで感染するかわからないのが今の宮城県の状況であり、自粛せざるを得ません。残念ですが、4月中のわかちあいの会(仙台、石巻)を中止します。
そこで、代わりの企画として、オンライン『わかちあい』をわかちあいの会が予定されていた4月10日に行います。午後2時から3時30分までの90分間、オンラインでご自分のグリーフを語っていただける場を設けます。申し込み制で、ご自分のグリーフを語る目的で参加される事を確認させて頂いた方のみご参加頂けます。
◎オンライン『わかちあい』 4月10日 14時〜15時30分
【参加申し込み】オンライン『わかちあい』の参加はこちらまでお申し込み下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
griefofficeolin@gmail.com
お申し込みいただいた方には、お約束事を守っていただけるかどうかメールでお聞きします。
お守りいただける方にのみ、オンライン「わかちあい」のURLをお送りします。
そのURLからオンライン「わかちあい」にご参加下さい。
※わかちあいの場の見学、取材、研究などの目的のための参加をお断りしております。
その様な状況の中、グリ研のわかちあいの会も休止せざるを得ないことになりました。以前も書きましたが、我々はわかちあいの会が不要不急のこととは思っておりません。大切な人、かけがえのない人を亡くされた人々にとって、わかちあいの会の様な場で思いを語ることはとても大事なことです。生きるために必要なことと言っても良いかもしれません。しかし、実際にコロナ感染を拡げてしまうかもしれないと言われるとその可能性は否定できません。これまではわかちあいの会で感染したという例はありませんが、どこで感染するかわからないのが今の宮城県の状況であり、自粛せざるを得ません。残念ですが、4月中のわかちあいの会(仙台、石巻)を中止します。
そこで、代わりの企画として、オンライン『わかちあい』をわかちあいの会が予定されていた4月10日に行います。午後2時から3時30分までの90分間、オンラインでご自分のグリーフを語っていただける場を設けます。申し込み制で、ご自分のグリーフを語る目的で参加される事を確認させて頂いた方のみご参加頂けます。
◎オンライン『わかちあい』 4月10日 14時〜15時30分
【参加申し込み】オンライン『わかちあい』の参加はこちらまでお申し込み下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
griefofficeolin@gmail.com
お申し込みいただいた方には、お約束事を守っていただけるかどうかメールでお聞きします。
お守りいただける方にのみ、オンライン「わかちあい」のURLをお送りします。
そのURLからオンライン「わかちあい」にご参加下さい。
※わかちあいの場の見学、取材、研究などの目的のための参加をお断りしております。
スポンサーサイト