fc2ブログ

記事一覧

お礼とお願い

多くの方々にご支援を頂きまして、みやぎチャレンジプロジェクトでは目標金額を大きく上回るご寄付を頂きました。誠に有難うございます。グリ研の活動にご賛同頂き、ご支援を賜りましたこと、心から感謝申し上げます。また、今回のプロジェクトで「グリ研でナンダ?」「わかちあいの会ってナンダ?」「グリ研でこんなことやっているんだ!」と言うようなことが、多くの方々にお伝えできたかなと思っています。人生は喪失の連続です。喪失に向き合うことは辛いことです。一人で向き合うのはあまりに辛いと言う方もいらっしゃるでしょう。わかちあいの会は、同じ様な死別を体験された方々が集まってお話しできる場所です。一人で向き合うのではなく、お手伝いしてくれる人がいる場所です。是非、多くの方にご参加頂きたいと思っております。
最後に、今日を含めてあと4日あります。みやぎチャレンジプロジェクトのことです。一口でも二口でも結構です。みなさま、尚一層のご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

griefcaremiyagi

Author:griefcaremiyagi
2004年暮れから活動を始め、2006年から「わかちあいの会』を行なっている団体です。2013年にグリーフケアの実践と普及・啓発を事業の柱としてNPO法人化しました。立ち上げの時から関わって頂いているあしなが育英会の仙台レインボーハウスに事務局を置き、宮城、山形で活動しています。グリーフケアの担い手養成講座には、東北6県、関東からも参加されています。