オンラインによる『わかちあい』について
- 2021/03/25
- 16:53
宮城県、仙台市の新型コロナウィルス感染症の拡がりを受けて、わかちあいの会は3月の予定は中止させて頂きました。さらに4月12日まで独自の緊急事態宣言が発令される事態となり、残念ですが、4月10日の仙台でのわかちあいの会も中止せざるを得なくなりました。それ以降のわかちあいの会もどうなるか分かりませんが、コロナは必ず収束すると信じて活動の再開を考えています。コロナ禍である意味、喪失を体験している我々ですが、一...
3月の石巻市・山形市のわかちあいの会の中止のお知らせ
- 2021/03/18
- 19:55
3月に入り、宮城県、特に仙台市での新型コロナウィルス感染症の拡大が見られており、本日、ついに宮城県・仙台市独自の緊急事態宣言が発出されました。これを受けまして、グリ研で予定しておりました3月20日の石巻わかちあいの会、3月28日の山形わかちあいの会を中止する事と致しました。我々は、わかちあいの会が不要不急の会だとは思っておりません。わかちあいの会は、時に命の一里塚であり、わかちあいの会に参加する事...
東日本大震災とグリーフケア
- 2021/03/11
- 22:47
東日本大地震から10年が経過しました。10年と言うのは、人間が勝手に決めた時間の区切りです。地球はそんな人間の営みを嘲笑うかの様に、先月も大きな余震がありました。お亡くなりになった方もいらっしゃいました。天には情けがないもの。天変地異はいつ起こるか分かりません。そんな時間の流れの中で、この10年、人々は命の営みを続けてきました。10年の間にいろいろな原因でお亡くなりになった方々も多数いらっしゃいます。新た...