fc2ブログ

記事一覧

私たちが大切にすべきもの〜グリーフケアの担い手として

グリーフケアの担い手養成講座を繰り返し聴講しています。グリ研の理事長という立場で、同講座の責任者としての役得です。今年で5期目になる担い手養成講座ですが、毎回、新たな発見があります。それは、自分があまり成長していないから、あるいは、記憶力が低下してきて、前に聞いたことを忘れてしまうから。そういう事も無い訳ではありませんが、それより自分が変化しているからだと思います。自分自身が変化している。グリーフ...

続きを読む

プロフィール

griefcaremiyagi

Author:griefcaremiyagi
2004年暮れから活動を始め、2006年から「わかちあいの会』を行なっている団体です。2013年にグリーフケアの実践と普及・啓発を事業の柱としてNPO法人化しました。立ち上げの時から関わって頂いているあしなが育英会の仙台レインボーハウスに事務局を置き、宮城、山形で活動しています。グリーフケアの担い手養成講座には、東北6県、関東からも参加されています。