インデックス
- 2023/04/02:グリーフケアの担い手養成講座について:担い手養成講座
- 2022/11/23:グリーフケアの担い手養成講座 第5講「トラウマとグリーフ」のご案内:担い手養成講座
- 2022/09/28:グリーフケアの担い手養成講座のご案内:担い手養成講座
- 2022/09/18:グリーフケアの担い手養成講座 第2講のお知らせ:担い手養成講座
- 2022/07/30:グリーフケアの担い手養成講座 第8期について:担い手養成講座
- 2022/07/07:山形市でのわかちあいの会の会場変更のお知らせ:わかちあいの会
- 2022/05/23:山形のわかちあいの会に向かうバスの中で:わかちあいの会
- 2022/01/18:今月の山形市でのわかちあいの会、中止のお知らせ。:わかちあいの会
- 2021/11/11:コロナ禍に思う事:死に向き合う
- 2021/10/25:グリーフケアの担い手養成講座のご案内:担い手養成講座
- 2021/10/25:グリーフカウンセリングのクリニックを開業しました。:グリーフケア
- 2021/09/25:明日の山形のわかちあいの会は、コロナが今一歩の収束を期待しつつ、お休みと致します。:わかちあいの会
- 2021/09/11:当法人理事の情報の訂正とお詫び:担い手養成講座
- 2021/08/28:2021年度『グリーフケアの担い手養成講座』の開催決定!:担い手養成講座
- 2021/08/23:オンラインで行うわかちあいのお知らせ:わかちあいの会
- 2021/08/18:グリーフケアの時代:グリーフケア
- 2021/08/15:大変残念ですが、今週末の石巻わかちあいの会は中止になります。:グリーフケア
- 2021/08/12:8月のわかちあいの会:わかちあいの会
- 2021/07/20:山形わかちあいの会の予定:わかちあいの会
- 2021/06/28:わかちあいの予定:わかちあいの会
- 2021/06/23:オンライン『わかちあい』のお知らせ:わかちあいの会
- 2021/06/06:人生は変化の連続:死に向き合う
- 2021/05/19:オンライン『わかちあい』のご案内:わかちあいの会
- 2021/05/03:グリーフを安心してお話いただける場所:わかちあいの会
- 2021/04/09:オンライン『わかちあい』のお知らせ:わかちあいの会
- 2021/04/05:宮城県に「まん延防止等重点措置」が実施されました。:わかちあいの会
- 2021/03/25:オンラインによる『わかちあい』について:わかちあいの会
- 2021/03/18:3月の石巻市・山形市のわかちあいの会の中止のお知らせ:わかちあいの会
- 2021/03/11:東日本大震災とグリーフケア:グリーフケア
- 2021/02/28:意味付け〜ストーリーは変えられる。:グリーフケア
- 2021/02/26:気仙沼市でのわかちあいが、明日で最終回となります。:わかちあいの会
- 2021/02/24:在宅医療でがんの家族を看取った経験のある方々が参加できる会をご紹介します。:グリーフケア
- 2021/02/15:今一度、みやぎチャレンジプロジェクトのお願いです。:グリ研
- 2021/02/14:本日の自死対策研修会は、中止いたします。:自死関連
- 2021/01/24:活動資金確保のための募金としてのみやぎチャレンジプロジェクト:グリ研
- 2021/01/15:自死対策研修『自死を減らすための依存症対策』オンライン参加のお申し込みについて:自死関連
- 2021/01/14:自死対策研修『自死を減らすための依存症対策』のご案内:自死関連
- 2021/01/13:緩和医療におけるグリーフケア:担い手養成講座
- 2021/01/07:コロナ禍の拡大におけるわかちあいの会の実施について:わかちあいの会
- 2020/12/25:『自死を減らすための依存症対策』〜2020年度宮城県自死対策強化事業として:自死関連
- 2020/12/25:2020年コロナ禍の中、年の瀬を迎えて。:グリ研
- 2020/12/09:わかちあいの会・わかちあいカフェのご案内:わかちあいの会
- 2020/11/24:デスカフェについて:グリーフケア
- 2020/11/04:11月のわかちあいの会のお知らせ。:グリーフケア
- 2020/10/28:ナラティヴ・アプローチ:グリーフケア
- 2020/10/20:デスカフェ仙台のご案内:お知らせ
- 2020/10/12:わかちあいの会で語る事の意味:わかちあいの会
- 2020/09/21:わかちあいの会、再開しています。:わかちあいの会
- 2020/09/16:<気ままにオンライン・トーク episode 3(死について語り合おう)のご案内>:グリーフケア
- 2020/08/22:〝新しい様式〟?:ファシリテーターからの言葉
- 2020/08/11:東京自殺防止センターのお知らせ:自死関連
- 2020/07/29:コロナ禍におけるグリ研の今:グリ研
- 2020/07/12:わかちあいの会、再開しました。:わかちあいの会
- 2020/07/04:グリーフケアの視点から見た医療:グリーフケア
- 2020/07/01:緩和医療の中でのグリーフケア:グリーフケア
- 2020/06/23:気仙沼市でのわかちあいの会を中止せざるを得なくなりました。:わかちあいの会
- 2020/06/01:災害グリーフサポートプロジェクトからのお知らせ〜COVID-19の遺族支援は?:グリーフケア
- 2020/05/16:ヨガとグリーフケア:グリーフケア
- 2020/05/06:樹々を訪れる小鳥と散りゆく桜:ファシリテーターからの言葉
- 2020/04/28:COVID-19禍で思った事〜死の再認識〜:死に向き合う
- 2020/04/19:第3日曜日。本来なら茶話会の日。:グリーフケア
- 2020/04/05:4月25日の気仙沼市でのわかちあいの会の中止のお知らせ:わかちあいの会
- 2020/03/30:河北新報の夕刊にグリ研の記事が掲載されました。:グリ研
- 2020/03/25:4月のわかちあいの会について〜残念ながら仙台、石巻会場の中止のお知らせです。:わかちあいの会
- 2020/03/14:東日本大震災から9年が経過しました。:グリ研
- 2020/03/02:新型コロナウィルスの影響による3月のわかちあいの会の中止について:わかちあいの会
- 2020/02/25:3月の第10講「ケアする人のケア」の延期のお知らせ。:担い手養成講座
- 2020/01/27:2月のグリ研の活動について:グリ研
- 2020/01/19:1月・2月のわかちあいの会:わかちあいの会
- 2020/01/02:新年のご挨拶とご寄付のお願い:グリ研
- 2019/11/28:12月のわかちあいの会について:わかちあいの会
- 2019/11/23:アルコール使用障害について〜自死対策としてのアルコール問題:自死関連
- 2019/11/18:グリーフケアの担い手養成講座7「わかちあいの会の実際」のご案内:担い手養成講座
- 2019/11/04:11月のわかちあいの会のお知らせ:わかちあいの会
- 2019/10/30:『子どもへのグリーフサポート』〜グリーフケアの担い手養成講座第6講:担い手養成講座
- 2019/10/17:北海道東北臨床宗教師会の特別公開講義のご案内:お知らせ
- 2019/10/10:台風19号の影響で、10月12日のわかちあいの会を中止します。:わかちあいの会
- 2019/10/06:10月のわかちあいの会のご案内:わかちあいの会
- 2019/09/13:9月のわかちあいの会:わかちあいの会
- 2019/09/06:つながりに感謝!:グリ研
- 2019/08/29:いよいよ、グリ研感謝祭!:グリ研
- 2019/08/07:8月のわかちあいの会:わかちあいの会
- 2019/08/05:第3講『スピリチュアルケア・宗教学』が終了しました。:担い手養成講座
- 2019/07/03:7月のわかちあいの会:わかちあいの会
- 2019/06/24:私たちが大切にすべきもの〜グリーフケアの担い手として:担い手養成講座
- 2019/05/28:6月のわかちあいの会のご案内:わかちあいの会
- 2019/05/13:5月のわかちあいの会のご案内:わかちあいの会
- 2019/04/16:グリーフケアの担い手養成講座の説明会を開催しています。:担い手養成講座
- 2019/04/02:4月のわかちあいの会のご案内:わかちあいの会
- 2019/04/01:多くの皆様からご寄付を頂戴いたしました。心から感謝を申し上げます。:グリーフケア
- 2019/03/28:お礼とお願い:グリーフケア
- 2019/03/12:東日本大震災から8年が経ちました。:グリーフケア
- 2019/03/12:遅ればせながら、3月のわかちあいの会のご案内:グリーフケア
- 2019/03/10:今日は三月十日です。:グリーフケア
- 2019/02/19:わかちあいの会は続いています。:わかちあいの会
- 2019/01/21:2月のわかちあいの会のご案内:わかちあいの会
- 2018/12/31:新しい年を迎え、謹んでご挨拶を申し上げます。:グリーフケア
- 2018/12/08:1月のわかちあいの会のお知らせ:わかちあいの会
- 2018/11/28:12月のわかちあいの会のご案内:グリーフケア
- 2018/11/10:自死対策研修『自死を減らすためのアルコール対策』のご案内。:自死関連
- 2018/11/01:12月のグリーフケアの担い手養成講座は、『自分を知る』です。:グリーフケア
- 2018/10/04:いよいよ明後日、水野治太郎先生のナラティヴ・アプローチ講座です。:担い手養成講座
- 2018/10/03:11月の『グリーフケアの担い手養成講座』のご案内:担い手養成講座
- 2018/10/02:11月のわかちあいの会のお知らせ:わかちあいの会
- 2018/09/28:グリーフケアの担い手養成講座第4期第5講:担い手養成講座
- 2018/09/28:2018年10月のわかちあいの会について:わかちあいの会
- 2018/09/28:2018年10月のグリ研の活動:グリーフケア
- 2018/09/25:ブログ新しく開設しました!:グリーフケア